スポンサー広告


こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2013年11月11日

ヨガ仲間(^^♪

先日、水曜日のレッスンに同じヨガの養成講座を卒業した人が

来てくれて後日、食事をしながらお話をさせて頂き

ヨガの話からアーユルヴェーダへと…すっかり意気投合してしまいました



アーユルヴェーダとは、
サンスクリット語のアーユス(Ayus;生命・寿命)と
ヴェーダ(Veda;科学・知識)が組み合わさって出来た言葉で
インドに伝わる伝統医学です

興味を持って勉強してみたいです 



私もさっそく本を買って読んでみました

市販されている太白ごま油を一度加熱してハーブと併せてオイルを作り、

それを塗ってマッサージすることによって体の毒だしをするそうです


彼女は自宅でアーユルヴェーダのオイルマッサージなどのサロンを
やっていて時間を作って彼女のサロンにも行きたいと思います

興味のある方はご一緒にどうですか ♬

アーユルベーダ・ヨーガ専門サロン sagara.

     http://sagara303.jimdo.com/

ヨガに出会って今までいろんな先生や私の教室に来てくれる方との
出会いとても感謝の気持ちでいっぱいです

もっと勉強して健康に向けてお伝えしていきたいですね

ヨガはポーズよりも呼吸が大事だと言われています

またヨガをするのに心の静けさが大切です

また食も体に優しいものでなければと思っています


心も体も健康であるために日々、努力が必要ですね

皆さんにいろんな角度からお伝えできればと考えています
  


Posted by hiari13 at 11:53Comments(0)健康