2014年04月25日
5月レッスンスケジュール
体調管理は今が大切です
季節の変わり目 体が気温の変化と共に
変わろうとしています
ヨガで補足してスムーズになる
様に体調管理をしましょう

水曜日
夜の癒しヨガまだ余裕があります

お仕事の帰りにちょっとヨガしませんか?

1日のお仕事の疲れやストレスを軽くして気分爽快

ぐっすりと眠りにつけます

体験レッスン受付中
体験レッスンお気軽にご予約下さい
初回体験用マット無料です
レッスン後は心と身体がすっきり!(^^)!します
是非体験してみて下さい
メールまたはお電話でお待ちしています
初回体験レッスン¥1000→ ¥500
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
心と体の不安定を感じている方→ ケアの相談お受けしています
ヨガセラピーと自然食でお力になります
季節の変わり目 体が気温の変化と共に
変わろうとしています
ヨガで補足してスムーズになる
様に体調管理をしましょう

水曜日


お仕事の帰りにちょっとヨガしませんか?

1日のお仕事の疲れやストレスを軽くして気分爽快

ぐっすりと眠りにつけます

体験レッスン受付中
体験レッスンお気軽にご予約下さい
初回体験用マット無料です
レッスン後は心と身体がすっきり!(^^)!します
是非体験してみて下さい
メールまたはお電話でお待ちしています
初回体験レッスン
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
心と体の不安定を感じている方→ ケアの相談お受けしています
ヨガセラピーと自然食でお力になります
2014年04月20日
満員御礼♪
ヨガ&第1回アーユルヴェーダのWS開催しました

沢山の人が参加してくれてありがとうございました
皆さんの一生懸命の姿にとても嬉しくなりました
mayu先生もレッスンに参加してもらって
ヨガやってこんなに幸せな時間を共有できて
感謝 感謝 です

ワークショップはmayu先生の講義
皆さんのお話が聞けてとても勉強になりました

健康と美やアンチエージング
ヨガだけでなく食べることも大切
考え深いものでした

hide先生も自然食を学び
私達も日常になるべく体にいいものを
とるように心がけています
ヨガのポーズのように
私たちの生活も日々、積み上げて努力して
健康とアンチエイジングが得られるのかな・・・
第2回アーユルヴェーダWSも準備中です
今回ご都合で参加できなかった方々も
次回は是非ご参加お待ちしています
今後も情報を皆さんにお伝えできればと考えています

沢山の人が参加してくれてありがとうございました
皆さんの一生懸命の姿にとても嬉しくなりました
mayu先生もレッスンに参加してもらって
ヨガやってこんなに幸せな時間を共有できて
感謝 感謝 です

ワークショップはmayu先生の講義
皆さんのお話が聞けてとても勉強になりました

健康と美やアンチエージング
ヨガだけでなく食べることも大切
考え深いものでした

hide先生も自然食を学び
私達も日常になるべく体にいいものを
とるように心がけています
ヨガのポーズのように
私たちの生活も日々、積み上げて努力して
健康とアンチエイジングが得られるのかな・・・
第2回アーユルヴェーダWSも準備中です
今回ご都合で参加できなかった方々も
次回は是非ご参加お待ちしています
今後も情報を皆さんにお伝えできればと考えています
2014年04月16日
レッスン後に・・・

レッスンのあとでホット一息 ♪
hide先生の手作りのお菓子や玄米おにぎりを
皆さんに食べていただいてます

自然食の料理を習ったhide先生は
なるべく体に優しいでも美味しいものを
作るのに奮闘しています
砂糖やバターを使わないで美味しく作るって大変ですね!

ヨガのあとは吸収がいいのでなるべく体に優しいものを
と考えていますカロリーの高いものはだめですよ(笑)

お菓子を食べながら話がはずみます
そんなホットできる空間を提供できればと思ってます
ヨガやって体に優しいものを食べて
ヨガ友との語らい 土曜日のクラスはとても
心のなごやかな時間で皆さんに感謝です
♪ナマステ♪
2014年04月07日
腰痛
ある土曜日の朝、食事の支度をしていたら
急に腰の痛みがひどくなってきた
重い物をもったわけでもなく突然の痛み
ギックリ腰にも似たような痛み!!

その日はヨガのレッスンあり休むこともできず
皆さんに腰の痛みを話して
なんとかレッスンをおこなうことができました

次の日はヨガセラピーの講座で
一日、座りっぱなし
痛みはいっこうによくならず・・・
鍼の先生の所に行ってきました
この1か月ほど約束や自宅の工事などで休みなく動いていた
結果、体に負担がかかって体が悲鳴をあげていたのかもしれない
先月、ヨガセラピーでリウマチの講義の時に
体に痛みがあると日々の生活は
とても苦しいものだと習ったが
まさに身をもって経験してしまった
鍼の先生が言うには痛みがあっても
無理しない程度に体を動かすのも大事
痛いからといって歩かないでいたり寝ていたら良くない
しかし痛みとはどれほど
人間の心と体を支配することか…
レッスンの時に「体の声を聴いてくださいね」など
言っている私だが忙しさにかまけて自己管理が
できてないことに反省してしまった

無理をしないこと
たまには体を休めること
つくづく感じた今日、この頃である
急に腰の痛みがひどくなってきた
重い物をもったわけでもなく突然の痛み
ギックリ腰にも似たような痛み!!

その日はヨガのレッスンあり休むこともできず
皆さんに腰の痛みを話して
なんとかレッスンをおこなうことができました

次の日はヨガセラピーの講座で
一日、座りっぱなし
痛みはいっこうによくならず・・・
鍼の先生の所に行ってきました
この1か月ほど約束や自宅の工事などで休みなく動いていた
結果、体に負担がかかって体が悲鳴をあげていたのかもしれない
先月、ヨガセラピーでリウマチの講義の時に
体に痛みがあると日々の生活は
とても苦しいものだと習ったが
まさに身をもって経験してしまった
鍼の先生が言うには痛みがあっても
無理しない程度に体を動かすのも大事
痛いからといって歩かないでいたり寝ていたら良くない
しかし痛みとはどれほど
人間の心と体を支配することか…
レッスンの時に「体の声を聴いてくださいね」など
言っている私だが忙しさにかまけて自己管理が
できてないことに反省してしまった

無理をしないこと
たまには体を休めること
つくづく感じた今日、この頃である