2013年08月26日
9月レッスン スケジュール
まだまだ残暑が厳しい日々ですが・・・
ちらほら秋の気配も感じる時も・・・
会場の都合で日程変更あります
14日分→28日になります

体験レッスン受付中
体験レッスンお気軽にご予約下さい
初回体験用マット無料です
レッスン後はきっと気分がすっきりしますよ
メールまたはお電話でお待ちしています
初回体験レッスン¥1000→ ¥500
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
心と体の不安定を感じている方→ ケアの相談お受けしています
ちらほら秋の気配も感じる時も・・・
会場の都合で日程変更あります
14日分→28日になります

体験レッスン受付中
体験レッスンお気軽にご予約下さい
初回体験用マット無料です
レッスン後はきっと気分がすっきりしますよ
メールまたはお電話でお待ちしています
初回体験レッスン
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
心と体の不安定を感じている方→ ケアの相談お受けしています
2013年08月14日
飲む点滴・・・
身体も溶けそうなくらいうだるような猛暑日が続いて
熱中症に注意と毎日耳に入ってきます
水分補給は大丈夫ですか?

水だけより体内への吸収率高める飲む点滴はどうですか?
「材料」
・水(ミネラルウォーターでも可)
・塩
・砂糖
・レモンなどクエン酸を含む柑橘類


「作り方」
① 水1リットルを用意する・・・
水道水は浄水器を通した物か湯冷まし
ミネラルウォーターであれば普段飲み慣れている銘柄の物
② 塩を小さじ1/2(2~3g)
砂糖大さじ4と1/2杯(40g)を入れかき混ぜる
③ 生レモン絞り汁かレモン果汁を適宜入れ味を調える

あとは、ペットボトルなどに入れて完成です
どこの家庭にもある材料ばかりですのでお試しあれ…
熱中症に注意と毎日耳に入ってきます
水分補給は大丈夫ですか?

水だけより体内への吸収率高める飲む点滴はどうですか?
「材料」
・水(ミネラルウォーターでも可)
・塩
・砂糖
・レモンなどクエン酸を含む柑橘類


「作り方」
① 水1リットルを用意する・・・
水道水は浄水器を通した物か湯冷まし
ミネラルウォーターであれば普段飲み慣れている銘柄の物
② 塩を小さじ1/2(2~3g)
砂糖大さじ4と1/2杯(40g)を入れかき混ぜる
③ 生レモン絞り汁かレモン果汁を適宜入れ味を調える

あとは、ペットボトルなどに入れて完成です
どこの家庭にもある材料ばかりですのでお試しあれ…
2013年08月07日
認知(考え)を変える
ヨーガ・セラピーを学んでいくと
私達の心と体はストレスに非常に左右され
ストレスによって交感神経が優位になり
血圧・心拍数・血糖値・筋緊張などが上がり、
消化液は消滅します

ヨーガセラピーはストレス・、マネージメントでもあります。
ストレスは人によって同じ内容のものでも感じ方が異なります
嫌だと思うとなんでもストレスへと繋がるので
受取り方、認知(考え)を変えてみることによって
ストレスを軽減できることができます
ではどのように認知を変える事ができるか?
ヨーガのアーサナ(ポーズ)に集中することによって
自分を客観視することが出来る様になります
アーサナをすることによって
自分を客観的に見つめ気付きをえることができます
体と心は繋がっていますのでこれを繰り返すことにより
ストレスに少しづつ強くなっていきます

私達は外側の世界ばかりをみていますが
自分(内側)に目をむけることがとても大切です

瞑想なども自分のことをよく内観できる手段になります。
私達の心と体はストレスに非常に左右され
ストレスによって交感神経が優位になり
血圧・心拍数・血糖値・筋緊張などが上がり、
消化液は消滅します

ヨーガセラピーはストレス・、マネージメントでもあります。
ストレスは人によって同じ内容のものでも感じ方が異なります
嫌だと思うとなんでもストレスへと繋がるので
受取り方、認知(考え)を変えてみることによって
ストレスを軽減できることができます
ではどのように認知を変える事ができるか?
ヨーガのアーサナ(ポーズ)に集中することによって
自分を客観視することが出来る様になります
アーサナをすることによって
自分を客観的に見つめ気付きをえることができます
体と心は繋がっていますのでこれを繰り返すことにより
ストレスに少しづつ強くなっていきます

私達は外側の世界ばかりをみていますが
自分(内側)に目をむけることがとても大切です

瞑想なども自分のことをよく内観できる手段になります。