2014年07月11日

梅雨時の冷え

ここのところ雨や曇りの日が多く
晴れると蒸し暑い…
今年の梅雨は梅雨明けが遅く体にかなりきびし感じますね

梅雨時の冷え

暑い日でも私たちの下半身は結構、冷えています
上半身が暑くても足をさわってほぐすときに
冷えを感じることが多いと思います

梅雨時の冷え

湿度が高いため体から水分の排出がうまくいかないため
体のむくみが気になります

梅雨時の冷え

むくみの原因は他に 
長時間のデスクワーク、立ち仕事、運動不足
ホルモンのバランスのくずれなど…ets
お風呂上がりにふくらはぎをマッサージをしたり
足湯や半身浴もとても有効です

梅雨時の冷え

「第二の心臓」といわれる足の筋肉は
下肢の主要な血流ポンプでこの部分が硬くなると血流が悪くなり
余分な水分が「むくみ」として足に滞ってしまうのです

この時期は足の筋肉に刺激をいれて
冷えやむくみを解消できればと思っています

梅雨時の冷え

レッスンへのご参加、お待ちしています



あなたのブログを紹介してください( ̄人 ̄)♪ヽ(*^^*)ノ

ぽちっと よろしく<(_ _*)X(*_ _)>
同じカテゴリー(レッスン開催)の記事
レッスン再開します
レッスン再開します(2020-06-12 09:29)

お知らせ
お知らせ(2020-03-15 12:45)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。