2015年03月09日
春ヨガ
3月に入り暖かい日がちらほら
寒桜も大分咲いてきました

しかしちょっと{{(T-T)}}ブルブル・・・
寒い日があったり寒暖の差が体にキツイですね
ソメイヨシノが咲くのが待ち遠しいです
今月のヨガのテーマは
骨盤の歪みを改善し内腿に刺激をいれて
リンパの流れをよくして
肌や粘膜のトラブルを少なくなるように
やっていきます

また冬の間にたまった体の毒素も出していきます
体にデトックスがたまったままでいると
春の体調不良を起こしやすいです

また自律神経が乱れやすい時期でもあります
ので深い呼吸を心がけましょう

おすすめ呼吸法はカパーラバーティ
この呼吸法は横隔膜の上下運動して
胃や心臓、肝臓の調子を整えます。
また、鼻腔の浄化にもなるので
花粉症対策や緩和にも
効果が期待できそうです。
ヨーガで春の体調不良を防ぎましょう
体験レッスン受付中
初回体験用マット無料です
レッスン後は心と身体がすっきり!(^^)!します
是非体験してみて下さい
メールまたはお電話で予約お待ちしています
初回体験レッスン ¥1000→ ¥500
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
体の毒素を出すのに有効なヘナパック
次回は3月15日(日)13:00~より自宅にて
ヘナ頭皮パック体験を行います
ご自宅で簡単に出来る方法をお伝えしています
興味のある方メールまたはお電話で予約お待ちしています
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
★,。・:*:♪相模原 橋本 ヒアリヨガルーム★,。・:*:♪
寒桜も大分咲いてきました

しかしちょっと{{(T-T)}}ブルブル・・・
寒い日があったり寒暖の差が体にキツイですね
ソメイヨシノが咲くのが待ち遠しいです
今月のヨガのテーマは
骨盤の歪みを改善し内腿に刺激をいれて
リンパの流れをよくして
肌や粘膜のトラブルを少なくなるように
やっていきます

また冬の間にたまった体の毒素も出していきます
体にデトックスがたまったままでいると
春の体調不良を起こしやすいです

また自律神経が乱れやすい時期でもあります
ので深い呼吸を心がけましょう

おすすめ呼吸法はカパーラバーティ
この呼吸法は横隔膜の上下運動して
胃や心臓、肝臓の調子を整えます。
また、鼻腔の浄化にもなるので
花粉症対策や緩和にも
効果が期待できそうです。
ヨーガで春の体調不良を防ぎましょう
体験レッスン受付中
初回体験用マット無料です
レッスン後は心と身体がすっきり!(^^)!します
是非体験してみて下さい
メールまたはお電話で予約お待ちしています
初回体験レッスン ¥1000→ ¥500
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
通常1レッスン ¥1000 レンタルマット ¥100
体の毒素を出すのに有効なヘナパック
次回は3月15日(日)13:00~より自宅にて
ヘナ頭皮パック体験を行います
ご自宅で簡単に出来る方法をお伝えしています
興味のある方メールまたはお電話で予約お待ちしています
受付アドレス hiari13@jcom.home.ne.jp
電 話 042-779-4489 (19時以降)
★,。・:*:♪相模原 橋本 ヒアリヨガルーム★,。・:*:♪
あなたのブログを紹介してください( ̄人 ̄)♪ヽ(*^^*)ノ
ぽちっと よろしく<(_ _*)X(*_ _)>
ぽちっと よろしく<(_ _*)X(*_ _)>
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。