2011年12月08日

さむい時には

身体を温めるには汁物がいいですね
根野菜たっぷりのだご汁はいかがですか

icon28本日の自然食料理レシピicon28


だご汁・柚なます・青菜のおひたし・煮干しの田作り・葛餅・人参とかぶの漬物


さむい時には
1)大根、人参、ごぼう、里芋それぞれ食べやすい大きさに切る
  干しいたけは戻して細切り油揚げも細切りにする
2)鍋にごま油入れて野菜を炒めるさらに油揚げを加えて炒める
  煮干しと昆布の合わせだしで煮る
3)強力粉、全粒粉、自然塩、ごま油、水全てをあわせてこねる
  纏まってきたら5cm位の棒状にしてパッドに並べふきんを
  かけて1時間ねかせる
  1時間経過したら薄く延ばして鍋に入れて1~2分煮て味噌を
  入れ  最後にネギを散らして出来上がり

 
バランスよく食べることが大切ですね

さむい時には
葛餅
1)葛粉と水をあわせ混ぜ溶かしてから中火にかけ
  焦げないように透明になるまでよく錬る
2)流し缶に流しいれラップをかけ冷蔵庫で冷やす
3)黒砂糖と水であわせよく溶かしてから弱火で
  トロミがつくまで煮る
 少しは甘い物も 簡単に美味しく出来ますよ♪



あなたのブログを紹介してください( ̄人 ̄)♪ヽ(*^^*)ノ

ぽちっと よろしく<(_ _*)X(*_ _)>
同じカテゴリー(自然食料理)の記事
体にやさしい食事
体にやさしい食事(2017-04-28 15:05)

優しい食事
優しい食事(2016-07-28 15:39)

玄米スープの力
玄米スープの力(2015-03-16 15:11)


Posted by hiari13 at 10:55│Comments(0)自然食料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。