2016年04月26日

共同国際会議2016 in 大宮

生命の神秘 をテーマに
日本アーユルヴェーダ学会、日本ヨーガ療法学会
日本健康促進医学会3団体で

共同国際会議2016 in 大宮が
大宮ソニックシティで開催され

4 月 22 日 23 日の2日間参加してきました

共同国際会議2016 in 大宮

今回はのテーマは「循環器疾患とヨーガ療法」

共同国際会議2016 in 大宮

22 日は榊原記念病院の長山雅俊先生の

「心臓リハビリテーションにおける
ヨーガ療法の可能性」の話を聞きました

榊原記念病院では 5 年前より外来の
リハビリテーションにヨガを取り入れています

そして去年からはヨーガ療法を取り入れ
現在  2 名のヨーガ療法士が活躍しています。

先生はヨーガとは、
究極のストレッチ、呼吸法、瞑想の三大要素が
重要との考えのようです。

とても興味深くお話を聞きました

共同国際会議2016 in 大宮

午後は
ビーマ・バット先生の
「プラクリティ(身体的、精神的体質)~
その健康と病気における役割
関節リウマ チに対する感受性との関連において」

リューマチ性関節を
ヴァータ・ピッタ・カパ体質に
分類して症状の比較などの講義でした


23 日は
「逆説の掟 生きる意味と意欲」 ケント・M・キース先生

『どのような心でどのように行動するか』

特に、行動、行為のことを重点的に
考えさせられる教えだと思っています


共同国際会議2016 in 大宮

2 日が終わり YTIC東京  14 期 食事会


いろんな話をして大宮での学会は終わりました

共同国際会議2016 in 大宮




来年は福岡とのこと

ヨーガ療法をもっと指導して
学会に勉強にいきたいと思います







あなたのブログを紹介してください( ̄人 ̄)♪ヽ(*^^*)ノ

ぽちっと よろしく<(_ _*)X(*_ _)>
同じカテゴリー(日記)の記事
体にやさしい食事
体にやさしい食事(2017-04-28 15:05)

ヨガフェスタ2016
ヨガフェスタ2016(2016-09-26 12:00)

身体の不調を整える
身体の不調を整える(2016-01-20 15:08)

忘年ランチ会
忘年ランチ会(2015-12-14 22:37)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。